激励会報告
2015年07月14日
2015年07月14日
2014年07月22日
高橋副会長が、平成29年6月15日本校校長室で東海大会出場生徒に激励をした。
全日制 陸上部 平成29年度 東海高等学校総合体育大会
実施日 平成29年6月16日(金)~18日(日)
会場 パロマ瑞穂スタジアム
生徒 M3A 1名
土木部 平成29年度高校生ものづくりコンテスト東海大会測量部門
実施日 平成29年8月22日(火)
会場 岐阜県立大垣工業高等学校
生徒 Z3 3名
市川会長が、平成28年7月18日本校校長室で全国大会出場する生徒に激励をした。
電算機部 第9回若年者ものつくり競技大会(ロボットソフト組込み職種)
定時制陸上部 全国高等学校定時制通信制体育大会 第49回陸上競技大会
3,000mSC
円盤投げ
全国大会、東海大会出場激励金の交付
陸上部 東海大会出場 高等学校総合体育大会 トラックの部 種目110mH
写真部 全国大会出場 高等学校総合文化祭 写真部門
電算機部 東海大会出場 高校生ものづくりコンテスト 電子回路組立部門
2014年07月01日
2013年10月27日
母校会議室にて開催されました。
1、会長挨拶
2、校長挨拶
3、議事
(1)平成25年度 理事、支部・OB長合同会議について
議題
1.平成25年度岡工会運営について。
2.新理事の承認について。
3.次年度理事総会について。
平成26年6月28日(土)を予定。会場は母校体育館を予定。
4.各委員の選出について。
三役 校内理事
①総会委員 永井副委員長 上野、芳賀、山本
②名簿委員 柴田副委員長 岩月、芳賀
③会報・HP委員 深谷副会長・市川会長 岩月、加藤
④その他校内系理事 支部・OB係り 上野
事務局 尾澤
5.支部名簿の作成・整備について。
6.その他
①平成25年度理事総会報告 出席者32名
②役員、理事、一般会員の年会費納入について。
③新年会について
平成26年1月11日(土) 魚清 11時より
今年(25.1)出席者 37名、昨年45名、一昨年29名
④母校文化祭「岡工祭」について
11月1日(金)、2日(土)、一般公開は2日。
(2)岡工会新年会の開催について
日時 平成26年1月11日(土) 11時より
場所 魚清 tel22-0488
会費 5,000円
担当 高橋副会長
(3)その他
①平成26年度予定
第1回三役会議・・・・・26年5月中旬
平成26年度総会・・・・ 6月28日(土)
合同会議・・・・・・・・26年10月中旬
4、閉会